【2日課程】
令和6年度大阪府相談支援従事者初任者研修
受講申込フォーム
(社会福祉法人大阪市障害者福祉・スポーツ協会)
<申込の前に必ずお読みください>
※本研修は、サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者として従事される方のための研修です。
※受講申込者ご本人が入力のうえお申し込みください。
※配置予定の法人・事業所の代表者から推薦を受けてお申し込みください。推薦が得られない場合は、
理由欄の該当部分に
チェックをしてください。
※各項目について入力漏れのないよう正確に入力してください。未入力などのフォーム不備があった場合は受付できません。
※虚偽の内容により申し込みをされた場合は、修了証書交付後であっても取り消し等の措置をとることがあります。
※本研修は所定の研修プログラムに基づいて実施します。募集要項を熟読していただき、研修内容を承知の上でお申し込みください。
【申し込み・入力についてのご注意】
・英数字は必ず半角にて入力してください。
・各入力項目は正確に入力してください。入力内容に誤りがあると申し込みが正しく完了できない場合があります。
・氏名・ふりがなはフルネームで入力してください(ふりがなは全角ひらがな)。フルネームでの入力がない場合は受付できません。
・機種依存文字・旧漢字体は文字化けの原因となるため使用をお控えください。
氏名などを旧漢字体で入力する場合は
「つちよし」等の補足説明を入力してください。
・送信完了後、入力されたメールアドレスに内容確認の自動返信メールが届きます。
一日経過しても返信メールが届かない時は、研修事務局までお問い合わせください。
Japan
1.受講申込者について
必須
申込者氏名
※常用漢字以外を使用されている方は、チェックして補足説明を入力してください。
常用漢字以外を使用
補足説明
(例)「辻󠄀(いちつじ)」「髙(はしごだか)」など
必須
申込者氏名(ふりがな)
必須
生年月日(和暦)
【選択(年号)】
昭和
平成
年
月
日
必須
自宅住所
※受講の可否通知とテキストを自宅住所に郵送しますので、番地、マンション名、部屋番号まで正確に入力して下さい。
必須
申込者電話番号
【選択してください】
自宅
携帯
※平日の日中に連絡がつく電話番号
必須
メールアドレス
※本申込フォーム送信後に、申込内容の確認メールが自動で返信されます。
必須
メールアドレス(確認のためもう一度)
必須
研修受講における配慮事項
必要
不要
※本研修はオンラインによるYouTube配信(字幕つき)にて実施いたします。
配慮について【必要】な方は、詳細を記入ボックスにご入力ください。
2.現在従事している事業所について
必須
現在従事している事業所及び実施事業種別
従事している
従事していない
法人種別
【選択してください】
社会福祉法人
特定非営利活動法人
一般社団法人
株式会社
合同会社
有限会社
医療法人
学校法人
上記にない場合は直接入力ください
企業・団体等名
事業所名
事業所所在地
※番地、マンション名、部屋番号まで正確に入力してください。
事業所電話番号
事業所FAX番号
問合せ担当者名
問合せ担当者名(ふりがな)※本人の場合は「ほんにん」と入力してください。
担当者連絡先
事業所電話番号と同じ
上記電話番号と異なる場合
事業種別 ※主たる事業1つを選択
【選択してください】
療養介護
生活介護
施設入所支援
就労移行支援
就労継続支援A型
就労継続支援B型
就労定着支援
自立訓練(機能訓練・生活訓練)
共同生活援助
自立生活援助
障がい児通所支援
障がい児入所支援
市町村・府機関
その他
3.サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者としての
申込者の実務経験年数等について
必須
サービス管理責任者等の要件となる実務経験年数(令和7年2月13日時点の見込み)
※管理者は実務経験年数に含まれません。兼務の場合は管理者以外の業務を記入してください。
※相談支援業務・直接支援業務は実際に業務に従事した日数が1年あたり180日以上あるものを要件とします。
※ご自身の業務内容および業務年数で要件を満たしているか等の詳細については従事予定の事業所のある市町村の指定権者に確認してください。
※①または②に経験がない場合、0年0ヶ月を選択してください。
<資格について>
必須
資格(国家資格以外)
【選択してください】
資格なし
社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
精神障がい者社会復帰指導員
保育士
幼稚園、小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格(養護教諭を除く)
訪問介護員2級以上に相当する研修修了者
【(年)選択してください】
【(ヶ月)選択してください】
必須
資格(国家資格)
【選択してください】
資格なし
介護福祉士
社会福祉士
精神保健福祉士
理学療法士
柔道整復師
看護師
公認心理師
その他国家資格
国家資格による業務
※介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・柔道整復師・看護師・その他国家資格に基づき当該資格に係る業務に従事した期間
【(年)選択してください】
【(ヶ月)選択してください】
<業務について>
必須
①相談支援業務
【(年)選択してください】
【(ヶ月)選択してください】
必須
②直接支援業務
【(年)選択してください】
【(ヶ月)選択してください】
【自動計算】ここをクリック
必須
計(①+②)
通算
【(年)選択してください】
【(ヶ月)選択してください】
4.サービス管理責任者等基礎研修および初任者研修2日課程の
受講状況について
必須
サービス管理責任者等基礎研修の受講状況
※サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者になるための必須研修です
受講済み(修了証書の画像データを添付してください)
修了年月日
※修了証書の日付を入力してください
【選択(年号)】
平成
令和
【選択(年)】
年
【選択(月)】
月
【選択(日)】
日
受講決定済み(受講決定通知書の画像データを添付してください)
(受講決定通知がメールの場合、スクリーンショット等で画像データ化してください)
下記研修の受講決定者はいずれかにチェックしてください
令和6年度大阪府地域福祉推進財団 開催分 受講決定済み
令和6年度大阪府障害者福祉事業団 開催分 受講決定済み
他府県で受講決定済み
未受講
必須
OJT実施(予定)事業所
現在従事している事業所にて実施予定
別の事業所にて実施予定(下記に実施場所の詳細を入力)
未定
法人種別
【選択してください】
社会福祉法人
特定非営利活動法人
一般社団法人
株式会社
合同会社
有限会社
医療法人
学校法人
上記にない場合は直接入力ください
企業・団体等名
事業所名
事業所所在地
電話番号
必須
初任者研修2日課程の申込状況
(1回目)初めての申し込み
(2回目)令和5年度以降、1回申し込んだが不決定となった
(3回目)令和5年度以降、2回申し込んだが不決定となった
(4回目)令和5年度以降、3回申し込んだが不決定となった
(5回目)令和5年度以降、4回申し込んだが不決定となった
(6回目)令和5年度以降、5回申し込んだが不決定となった
5.サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者として
配置予定の事業所について
必須
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者として
配置事業所が決まっている
配置事業所が決まっていない
必須
配置予定事業所・施設名
法人種別
【選択してください】
社会福祉法人
特定非営利活動法人
一般社団法人
株式会社
合同会社
有限会社
医療法人
学校法人
上記にない場合は直接入力ください
企業・団体等名
事業所名
※決まっていない場合はどちらも未定と入力
必須
事業所所在市区町村
都道府県
市区町村
区
必須
事業種別
※該当するものにチェックしてください。
【選択してください】
療養介護
生活介護
施設入所支援
就労移行支援
就労継続支援A型
就労継続支援B型
就労定着支援
自立訓練(機能訓練・生活訓練)
共同生活援助
自立生活援助
障がい児通所支援
障がい児入所支援
市町村・府機関
その他
必須
厚生労働省で定める人員基準上、サービス管理責任者等を配置しなければならない人数
※配置される事業所が決まっていない場合は1人と入力
人
6.事業開始および受講申込者の配置について
・A~Eのいずれかを選択し、内容を入力してください
A.事業開始および配置予定の事業所がない
B.既存事業所
※2人目以降のサビ管等としてOJTを実施予定で、将来1人目サビ管として配置予定の方もBを選択してください
※事業規模を拡大する予定があり、今後サビ管等を複数配置する見込みのある場合も、こちらに入力して下さい。
C.新規事業所
※新規事業所に、実践研修修了後1人目サビ管等として配置予定の方
※時期が未定の方についても新規開設予定であればCを選択してください
D.既存の事業所の2人目以降
※
申込時点
において、既存の事業所かつ複数名のサビ管等の配置が必要な事業所で、既に1人目サビ管等が配置されており、2人目以降が不在となるため、2人目以降のサビ管等としてみなし配置を予定されている方に限ります。
※Dを選択された事業所については、配置状況について指定担当部局に確認する場合があります。
E.やむを得ない事由によりサビ管等が欠けた事業所に配置される予定者
【B.既存事業所を選択された方は下記を入力してください。】
必須
事業所番号
必須
事業所の指定年月日
・直接入力又は枠内のカレンダーマークより選択
必須
受講申込者の配置(予定)年度
令和8年度
令和9年度
配置・交代に備えて
配置時期は未定
【C.新規事業所を選択された方は下記を入力してください。】
必須
申請予定先【都道府県】
申請予定先【市町村】
担当課
必須
事業開始(予定)年度
【選択して下さい】
令和8年度
令和9年度
開始時期は未定
必須
受講申込者の配置(予定)年度
令和8年度
令和9年度
配置時期は未定
【D.既存の事業所の2人目以降を選択された方は下記を入力してください。】
必須
事業所番号
必須
事業所の指定年月日
・直接入力又は枠内のカレンダーマークより選択
必須
当該事業所の利用者定員及びサビ管等の配置状況について
申込時点において、利用者定員が30名以上のため、サビ管等が2名以上必要
申込時点において、利用者定員が60名以上のため、サビ管等が2名以上必要
その他サビ管等を複数名配置しなければならない理由
必須
受講申込者の配置(予定)年月日
令和6年度
令和7年度
【E.やむを得ない事由によりサビ管等が欠けた事業所に配置される予定者を選択された方は下記を入力してください。】
必須
事業所番号
必須
事業所の指定年月日
・直接入力又は枠内のカレンダーマークより選択
必須
受講申込者の配置(予定)年月日
・直接入力又は枠内のカレンダーマークより選択
必須
変更届出書(指定担当部局に受理されたことがわかるもの)を添付
・ファイルの形式jpg,jpeg,gif,pdfのみとなります。
・ファイルのサイズは、5MBを超えないようにしてください。
・ファイル名は、申込者氏名 変更届出書にしてください。
7.推薦について
必須
『同一配置事業所』から複数名申し込みする場合の優先順位
※配置予定の事業所等代表者に確認し、正確に入力してください
※下記に複数申込者の氏名を記入
複数名申し込みなし
複数名申し込みあり
優先順位について
【選択】
人中
【選択】
番目
1番目
2番目
3番目
4番目
必須
推薦書の画像添付についてチェックをしてください。
推薦書および修了証書(受講決定通知書)は8.推薦書および修了証書(受講決定通知書)の添付欄にファイルを添付してください。
推薦がある(推薦欄と署名欄に記入)
推薦が得られない(署名欄のみに記入)
推薦が得られない場合は必ず下記にチェックしてください。
サービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者として従事する事業所が未定のため
法人設立予定のため推薦が得られない
その他の理由
8.推薦書および修了証書、受講決定通知書の添付
必須
推薦書を添付してください。
※画像データを添付してください
※ファイルのサイズは5MBを超えないようにしてください
※ファイル名は「申込者氏名 推薦書」にしてください
※推薦を得られない方は署名欄を記入して画像データを添付してください
必須
サービス管理責任者等基礎研修の修了証書または受講決定通知書
添付の画像についてチェックをしてください。
修了証書
受講決定通知
証書なし
※ファイルの形式はjpg,jpeg,png,gif,pdfのみとなります。
※ファイルのサイズは、5MBを超えないようにしてください。
※ファイル名は、申込者氏名にしてください。
必須
確認(すべてにチェック)
本研修の受講申込みにあたり、学則及び募集要項に記載の内容に了承し、本申込フォームに虚偽なく入力しました。
推薦者からの推薦取り下げがあった場合は、それに従います。
当該事業の指定申請状況等について、事業の指定権者へ照会することについて了承します。
本研修の申込にあたり、研修事業者が得た個人情報は公的機関へ提出する場合を除き本研修以外では使用しないことについて了承します。また本申込フォームにて入力頂いた個人情報については返却されないことを了承します。
確認画面へ
(まだ申込みは完了していません)